2011年 05月 30日
実は、こっそりとタイ地図刺繍している組です♪ 暇な時にチクチクするので、リビングに出し放しになっていまいがち^^; 出したままの刺繍道具が見苦しいと思い、片付けたら、、、 ちっとも手を付けなくなってしまいました。 新年にスタートし、4ヶ月くらい経ったけれど、 ここ1ヶ月は3マスくらいしか進んでいません(汗) 続きを頑張るぞ!という意気込みでブログに初アップ! ![]() ▲
by felicita07
| 2011-05-30 00:23
2011年 05月 25日
今日は、フランス人マダムにお料理を教えて頂きました^^ こだわりがたくさん詰まった一軒家のご自宅は、細部までおしゃれ♪ お友達がたくさん集まってきそうなリビング。 家族への愛情が溢れいているキッチン。 素敵な先生にぴったりなご自宅でした^^ 今日習ったものはこちら、、、 *Quiche lorraine(キッシュロレーヌ) *Creme dubarry(カリフラワーのクリームスープ) *Fraises en jus et meringues(イチゴジュースとメレンゲ) ![]() 何気ないところでの、ちょっとしたひと手間が大切なんですね^^ ちゃんと復習しなきゃ♪ そうそう、 ウェルカムティーと一緒に出して頂いた、 カヌレとマカロンがとっても美味しかった〜^^ ジンジャーとショコラフレーバーでした。 (写真はモグモグ夢中になっていて、忘れちゃいました、、、) ▲
by felicita07
| 2011-05-25 20:03
| 料理教室(フレンチ)
2011年 05月 23日
待ちに待ったライチの季節^^ 今日も美味しそうなライチを買ってきました。 ![]() スタバのカップと比べてもこんな大きい! 今期3回目のライチ。 1回目、2回目はまだ甘酸っぱく、 去年食べた感激ライチに届かず、残念な結果でした。 さて、今回は!? と〜っても、みずみずしい! けど、ちょっと酸っぱい;3; もしかして、 元々こんな感じの甘酸っぱいモノ? いや、去年は甘かった気がする、、、 ▲
by felicita07
| 2011-05-23 21:03
2011年 05月 22日
![]() パイレーツ・オブ・カリビアン〜生命の泉〜 を観てきました^^ 相変わらずジョニーデップのジャック船長が可愛かった♪ ジャック船長の走り方、すごく好きです♪ 映画の帰り道、ジョニーデップの演技について語り、 夫「爪の先まで演技されているよね〜」 妻「いや、髭の一本までされているよ!」 と、ジョニーデップを讃える事を何故か競っていました(笑) シリーズはまだまだ続くのかな? ▲
by felicita07
| 2011-05-22 22:12
2011年 05月 20日
記事を、間違えて消してしまった(;3;) 写真を変えようと思っただけなのに、消去してしまった。。。 よしこさん、コメントごめんなさい(;_;) ▲
by felicita07
| 2011-05-20 11:30
2011年 05月 20日
お友達と、ソイ53にある、Be your guestでランチをしました^^ フランス人らしい、カラフルなアジアンテイスト☆ ![]() 一つ一つ、かなり個性的なのに、ちゃんとまとまって、すごい、、、 ![]() 外はリゾート地の様^^ ![]() お料理の写真はないのですが、 今はマンゴーを使ったメニューがメインだということで、 *海老、チーズ、マンゴーのサラダ *スズキのソテー(パクチーとオリーブがたっぷり) 以上の2点を頂きました。 お互いに何か作るのが大好きなので、 色々と情報交換したり、相談したり、、、 趣味に共通点があると、話が弾んで楽しいですね^^ ▲
by felicita07
| 2011-05-20 00:40
2011年 05月 14日
ラヨーンにあるSuphattra Landというフルーツ園に行ってきました。 タイは今、フルーツが一番美味しい季節♪ 園内循環のトラムに乗り、途中下車しながら広ーい園内を見学&試食^^ 全然写真がないのですが、 ランブータンを高枝切りバサミで収穫したり、 ソムタムを食べたりしましたよ^^ 行った人のブログなどで興味深々だった、ドリアンも試食♪ 今まで食べたドリアンとは全然違いました。 日本のお友達は「信じられな〜い!」って言いそうだけど、良い香りなの! はじめ、タイ人がドリアンをムシャムシャ食べている姿に驚いたけど、 一口食べてみて、 私たちも「うん!美味しい!」と3人でムシャムシャ〜 私食べないよと行きの車で言っていた友達も、 「あれ!?平気だ!」とムシャムシャ(笑) いつも食べているフルーツが、 どんな木でどんな感じに育ったのか、なかなか知る機会がないので、 色々勉強になって楽しかったです^^ 最後に、ドリアンの山を、、、 ![]() ▲
by felicita07
| 2011-05-14 14:13
| 旅*THAILAND
2011年 05月 12日
今日のお昼は、最近お気に入りのイタリアンおにぎり♪ ちょっと具を入れ過ぎました^^; ![]() ひょんな事から生まれたおにぎり。 ある朝、ご飯が炊けて、さて鮭を焼きましょ〜と思たら、 あれ!?塩鮭ない、、、 仕方ない、ベーコンに! ベーコンだから、白米も変身させましょ♪ということで、 冷蔵庫とにらめっこをし、目にとまったのが 先日、友達のイタリア土産に頂いた塩漬けケイパー 塩漬けケイパーと、ドライトマト、オリーブを刻んで混ぜまぜ☆ 酢漬けと違って、さすが塩漬け、香りがとっても良かったです^^ ▲
by felicita07
| 2011-05-12 15:01
2011年 05月 10日
私が毎日食べるものは、プルーン。 昔からミキプルーンとか、プルーンの濃厚なジュースが大好きです。 プルーンを赤ワインで煮るともっと美味しい! 芳醇プルーン とろとろプルーン 残った煮汁?も薄めて飲むと美味しい〜♪ ![]() 煮ているからアルコール飛んでいるはずなのに、 3個くらいパクパクってつまんだら、すこしフワフワする、、、 ▲
by felicita07
| 2011-05-10 01:08
2011年 05月 06日
特に予定が無い日は何をするか、、、 ついつい溜めがちなアイロンをかけたり、 カルトナージュをしたり、食料のストックを作ったりします^^ ハンバーガーパンや、肉まんなど、 急に欲しくなるものを作って、冷凍するのです。 (肉まんは作り立てが美味しいので半分しか冷凍に回らないけど、、、) 今日作ったストックは ”エスカルゴバター” タコに、お肉に、はまぐりに、、、 パンに塗ってガーリックトーストにしても美味しい、 すぐ使わない分は冷凍保存できるので便利です☆ バゲット買ってきたので、明日のお昼に塗って焼こうかな♪ ![]() ▲
by felicita07
| 2011-05-06 19:09
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 S’本棚 一覧表 S’本棚の絵本たち Soap carving Cartonnage 料理教室(タイ) 料理教室(フレンチ) パン教室 旅*THAILAND 旅*ISRAEL-JORDAN 旅*TURKEY 最新の記事
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 フォロー中のブログ
お友達のブロガーさん
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||